心機一転!!


 

 

今日はいつもお仕事を頂いている

不動産屋さんが経営されている

ホームメイト黒川店のお盆の休み期間に

店舗内を一新したいとご依頼があったので

その施工時の紹介をしていきたいと思います!!

 

 

 

以前のブログで高い所にある窓にガラスフィルムと

ロールカーテンを施工した様子を載せた店舗です😊

 

 

 

 

 

BEFOREの写真はないのですが

受付の吹き抜け空間と接客スペースの間に

袖壁がありそこにレンガのアクセントが入っていて

床は長尺が貼られている状態だったのですが

袖壁のレンガのアクセントは無くして他の位置に

アクセントをつけて長尺の床は寒い時期になると

下のコンクリートからの冷気で足元が冷やされて

底冷えするのでタイルカーペットに変更したいという

ご希望のリフォームでした。

 

 

 

 

受付の吹き抜け部分は4.5m程あるので

朝イチ足場屋さんに足場を組んでもらって作業開始💪

⇧足場屋さんが来る前に届く範囲を

先行して捲り中の様子!!

奥に先程書いたレンガ柄の袖壁が

写っています。

 

 

 

 

 

⇧足場に乗って高い所を施工する組と

足場の不要な奥のスペースの天井組に

別れて貼り進めている様子!!

 

足場組は昇り降りが大変なので下の段で

1人フォローに入りながら施工💪

 

 

 

 

 

⇧初日の内に吹き抜け部分は終わらせて

足場屋さんに夕方には解体してもらいました。

 

 

 

 

 

⇧2日目に奥のバックヤードやトイレの

クロスを終わらせて最終日の床の施工風景。

枚数も多いので手分けして施工して行ってますね🤔

 

 

 

 

 

 

 

 

そして!!!!

完成した室内がコチラです✨

⬇︎

 

レンガ柄のアクセントを無くした代わりに

接客時にスタッフの背面側に

ホームメイトのメインカラーになるピンクを

アクセントに施工をして

吹き抜け部分と接客スペースにそれぞれ

不動産会社の名前とホームメイトの名前が入った

インクジェットのクロスを看板風に施工して

トイレにはブルーのアクセントで落ち着いた感じに☺️✨

 

 

床も施工中の写真に写っている格子柄の

茶系の長尺からライトグレーのタイルカーペットに

変わったことにより柔らかさが出たことにより

クロスと合わせて全体的にみると

アクセントのパステルカラーのピンクと

ライトグレーの床で暖かみのある雰囲気に

一気に変わりました👏✨☀️

 

 

 

 

社長や社員さんもとても気に入ってくださったとの

ことなので本当によかったですし

冬の寒い時期の接客も快適に過ごしてもらえればと

願っています…🍀